fc2ブログ

小手鞠のあれこれ

小手鞠が心の中を語ります
TOP改築の話 ≫ 洗濯機が入りました(^▽^)/

洗濯機が入りました(^▽^)/

無事に洗濯機の搬入が
終わりました(^▽^)/


洗濯機


部屋の中での操作は
寒くもないし、雨に濡れないし、
早速恩恵を被っています。

最低限の設定だけして
使ってみました。

音量がかなり大きい・・

これは設定で小さくできそう。

これからあれこれ
試して見ようと思います(^^♪

ただ、ドラム式は、
乾燥に重点を置いているよう。

私は乾燥機は普段は
殆ど使わないと思うけど、
梅雨時は便利になるかな?

Comment

みどり33さんへ
編集
みどり33さん、コメントをありがとうございます<m(__)m>

やっと普通のお部屋で、洗濯をすることが出来ます(o^―^o)ニコ
物干し場とセットなので、私の部屋にしてくつろごうかなあなんて
考えてみたりです(笑)

最近の人たちは、室内乾燥か、カワックか乾燥機で乾かすみたいで
外干しをあまりしないんで、
どうしても乾燥の方に重点が置かれる洗濯機が多くて、
そうなるとドラム式になるのかな?

残念ながら、私の洗濯機は喋らないのですが、
文章で話してくれるのが面白いです(笑)
2023年02月08日(Wed) 14:58
No title
編集
こんにちは。

快適な空間に真新しい洗濯機。
気持ちよさそうです。
今どきの洗濯機はいろいろ表示されたり
お話しされたり、、すごいですね~。
今度、家電量販店に行ったら
洗濯機コーナーにいって
ちょっと最新情報?を見に行かないと。
洗剤のCMでも洗濯機はみんなドラム式ですものね。

2023年02月08日(Wed) 07:35
ピーちゃんこさんへ
編集
ピーちゃんこさん、コメントをありがとうございます<m(__)m>

一旦つっかけを履いて外に出る必要がなくなったので、
雨風も気にすることなく洗濯も出来るし干せるので、
ああ、よかったなあってとても嬉しい気持ちです(^▽^)/

やっと人並みの洗濯場になりました(笑)
物干しも私の身長に合わせて低く作ってあるので、
年取ってもずっとここで洗濯から干すまで出来そうです(^^♪

今も洗濯機が回っています、音が・・・しますね(笑)
2023年02月08日(Wed) 05:55
ぶーちゃんへ
編集
ぶーちゃん、コメントをありがとうございます<m(__)m>

今日も、部屋の中の洗濯は
なんて楽なんだろうってありがたく思っています(o^―^o)ニコ

設定だけして置けば、ボタン一つでやってくれるので
洗剤も自動投入なので、ほんとにらくになりました。

洗濯機の大きさは決まっているのかな?
横幅は65cmまでくらいです(^^♪

小さなパネルがついていてそれだけなので
とても解りやすいです(^▽^)/

一つだけ残念なのは、
お風呂のお湯を使っていたのが出来なくなりました。

洗濯機がお風呂から遠くなってるので(´Д⊂グスン
2023年02月08日(Wed) 05:51
No title
編集
おはようございます。
おめでとう。。。。
良かったですね。
これでもう選択が楽になりましたね。
2023年02月08日(Wed) 04:18
No title
編集
綺麗な場所に綺麗な洗濯機。
よかったですね。

ところで、洗濯機、ドラムでもスマートなんですね。
操作ボタンもなくタッチパネルのようになっているのですね。
やっぱり、新しいものはウキウキしますね。
2023年02月07日(Tue) 23:42
momonokehime3 さんへ
編集
momonokehime3 さん、コメントをありがとうございます<m(__)m>

揉めて揉めての洗濯場確保でした(笑)
お風呂場から4メートル以上離れてしまったけど、
部屋の中で洗濯できるのはありがたいなあって思います。
雨が降っても風も雪も関係ないですしね。

洗濯機とお風呂の模様のみ、私に許された選択肢をフル活用。
一番良いのを買いました(笑)

スマホから操作できたり便利ですが、
私に使いこなせるかどうか?です(^^♪

今の所、洗濯物を入れて、スイッチを押すだけなので
ラクチンです(笑)
2023年02月07日(Tue) 21:20
No title
編集
これは高級そうなドラム式洗濯機。
床も壁もきれいできれいな場所に新しい洗濯機って、なんて素敵でしょう。
洗濯や乾燥の機能も新しいものはいいんでしょうね。
雨に濡れないとか寒くないとかって、普通じゃなかったんです。
普通の家は家の中に洗濯機があるので、そこ当たり前なのに。
今までよく外で洗濯されていましたね。ご苦労様です。
これからは快適なお洗濯ライフをお送りください。
2023年02月07日(Tue) 17:04
のんのんさんへ
編集
のんのんさん、コメントをありがとうございます<m(__)m>

そうなんです。
音の設定が「大」になっていたので、
扉を閉めてもかなりおおきかったです。
設定をかえて小さくしようと思ってます(o^―^o)ニコ

あ、うちの洗濯機は喋ってくれませんが、
文字で表示されるみたいです。

洗濯が終わってすぐに取り出すと
「すぐに取り出して頂いてありがとうございます」
と言ってくれて感激でした(笑)

いろんな機能がついているので、
中々使いこなすのは難しそうですが、頑張ります(笑)
2023年02月07日(Tue) 13:18
るこさんへ
編集
るこさん、コメントをありがとうございます<m(__)m>

搬入自体は10分くらいで、ささっと終わって良かったデス(^▽^)/

最低限の設定だけして洗濯したのですが、
洗剤も柔軟剤も自動投入なので便利です(^^♪

そうそう、乾燥の昨日はとても良いそうです。
洗濯から乾燥までボタン一つで、
ふわ~~っと出来上がるので感激と
御嫁さんが言ってました。

小さい子がいる家にはもってこいですね。

私は梅雨の時だけ乾燥機つかうかな・・
2023年02月07日(Tue) 13:14
No title
編集
いよいよ新しい洗濯場に新品の洗濯機が搬入されましたね。
音量が大きいですか?
家の新しいドラム式洗濯機は音がとても静かです。
電源を入れると挨拶や労いの言葉をかけてくれるので癒やされるんですよ。
クリスマスには「メリークリスマス」お正月には「今年もよろしくお願いいたします」とか。
「いつもたくさんのお洗濯お疲れ様です」とか誰も言ってくれないから洗濯機に癒やされています(笑)
新しい洗濯機で毎日のお洗濯が楽しみになりますね。
2023年02月07日(Tue) 12:09
編集
おお〜💕
良いですね〜
新しい部屋に新しい洗濯機😘
これから毎日洗濯が楽しみになりそう〜
40年近く前、共働きで結婚して
乾燥機使ってましたが
昔とは全然違って
機能が良いと思いますから
乾燥も昔みたいに生地が縮んだり
シワになったりしないんでしょうね😊
上手く使い分け出来ると良いですね
2023年02月07日(Tue) 08:55












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL